カナダウーバーイーツ レストランへ200万円の支払い滞納!

カナダウーバーイーツ レストランへ200万円の支払い滞納!

ウーバーイーツカナダ

バンクーバーにあるウーバーイーツのパートナーレストランが、半年間の売り上げの支払いの入金がまだないと訴えています。レストランオーナーによると

何も説明がない。4ヶ月前から何度で電話をしているが、この会社はカスタマサービスに問題がある。カスタマサポートの担当者は問題解決できない。問題を担当部署にエスカレートして、そこから連絡がきて問題解決を試みるとのことだが連絡が一向にない。なぜ支払われないのかわからない。

新型コロナ騒動の影響でこのレストランは売上の多くを持ち帰りの注文に依存しています。
パンデミックに突入してからは、

  • ウーバーイーツアプリを通した持ち帰りの注文は50%増加
  • いまウーバーイーツを辞めると売り上げが10%から15%減少
  • この未払い200万円がないと店が回らなくなる状況

コロナが沈静化したバンクーバーでは、現在イートインが再開したとはいえ、テーブルが6卓しかない小さなレストランです。

レストランのオーナーはこのような状況でどうしようもなくなって、事態打開のため世間の注目を集めるためにソーシャルメディアに投稿することを決意しました。

出典:CityNews1130

ウーバーイーツ デリバリー注文顧客から見たサービスの現状

ウーバーイーツ

僕はよくウーバーイーツを利用することがありますが、顧客にとっては普通に使い勝手がよく重宝しています。カスタマサポートの対応も悪くはないので、特にストレスはありません。

ウーバーイーツはクーポン利用で大幅割引

お得なクーポンを頻繁に発行しているので、クーポン利用で商品が大幅割引になります。

今だったら「30ドル以上の注文で30%割引」なのでかなりお得ですね。他のフードデリバリーサービスは特別お得なクーポンを発行しないので、ここは大きな差別化ですね。

たまにしか注文しない人におすすめ:
クーポン発行時に合わせて注文できる食生活で問題なければ、ウーバーイーツ一択で間違いありません。

ウーバーイーツ注文時の注意点

ウーバーイーツで注文する際にアプリでは、Utensils(箸、ナイフ、フォーク、スプーンなど)が含まれない初期設定になっているので、必要な人はここをONにしなければいけません。

ただONにしたにも関わらず多くのレストランでここを見ていないのか、Utensils入っていないことがすごくよくあります。

それでウーバーイーツにクレームを入れると$5のクレジットがもらえます!もし配達先が家ではなくて外で食べる場合は食べられませんよね?

日本にはカナダのウーバーイーツの話を聞きたい人が多いので、今後もこの話題をシェアしていきます!

もっと読む:バンクーバー 最高級のデリバリー 9選