カナダバンクーバーで飲む日本酒菊正宗純米香醸

ENJOY SAKE IN CANADA                 Kiku masamune Junmai Koujo

 

カナダでは日本全国から様々な日本酒が輸入販売されています。

この投稿では酒ソムリエのぼくが選んだ、バンクーバーで飲めるおすすめの日本酒を紹介しています。

The greatest characteristic of “Koujou” is its use of the “Kikumasamune HA14 yeast.” This yeast, developed by Kikumasamune brewery, allows for the creation of a vibrant, aromatic profile in the sake without extensively polishing the rice.

The types of sake that emphasize fragrance in Japanese sake are typically the Ginjo and Daiginjo varieties, with a polishing ratio of 60% or less.The “Ginjo aroma” that arises from polishing the rice brings an elegant fragrance to the sake.

However, the Kikumasamune HA14 yeast enables the production of a similar aroma found in Ginjo sake while using a lower polishing ratio, effectively reducing costs.

It is a combination of the rich flavor of Junmai sake and the aromatic notes of Ginjo sake.
Due to its sweetness, it pairs well with sweet dishes!

菊正宗自社開発の公募が純米酒に吟醸香を醸し出す

「香醸」の最大の特徴は「キクマサHA14酵母」です。

これは菊正宗が自社開発した米を多く削ることなく、

吟醸系の華やかな香りを引き出す酵母です。

日本酒における香りを強調する種類は、精米歩合が60%以下の吟醸・大吟醸酒です。

精米することによる吟醸香が、お酒に華やかさをもたらしますが、

低い精米歩合でコストを抑えて、

吟醸酒の香りを醸し出すことを可能にしたのが、キクマサHA14酵母なのです。

純米酒の濃厚な味わいと吟醸香のミックスです。

甘口のお酒なので、甘い料理との相性がいいです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「菊正宗 上撰 しぼりたて純米・香醸 1.8L」
価格:2,193円(税込、送料別) (2023/6/29時点)