
新型コロナで失職した人には月2000ドル補償!
3月には100万件の仕事が失われたかカナダですが、新型コロナが原因で解雇された人にはCanada Emegency Revenue Bebefit(以下CERB)と言って月2000ドルが4ヶ月に渡って支給されます。
これはカナダ人や移民だけでなく、ワーホリや学生にも支給されます。
条件としては要約すると以下になります。
- カナダ在住
- コロナが原因で解雇
- 過去1年の間に5000ドルの収入がある(カナダ国外でもOK)
今まで600万人近くの人が申請してます。ワーホリの身分でももらえるわけですから、カナダ政府太っ腹ですね!
カナダ政府は審査をせずに申請者全員に支給!
なんと申請は自動的に承認で審査は後でということです。
つまり申請資格がない人ももらえている状況なわけです。
今回は緊急ということですぐにお金が渡るように事務処理を敏速化したわけです。よって後で受給資格が無いことが判明した人は、当然返金しなければいけません。
CERBの受給資格の無い人は?
今回の現金給付はコロナの影響で仕事を解雇された人です。それに該当しない人(個人事業主・季節労働者・学生・パート・失業保険が切れた人)の救済プラン第2弾も4/15に政府から発表されていますので、申請が始まることでしょう。
それでもまだ救済されないグループがいます。
コロナの前から無職の人達
このカテゴリの人は70万人いるらしく、政府内でテーブルには上がっていますが、具体的なコメントがまだありません。
カナダでは自発的に離職した人は失業保険がもらえません。ただ今はパンデミックのおかげで事実上就職が不可能な状態です。それに今後失業保険が切れた人も受給対象になります。それならもともと失業保険の資格がない人達にも補償があって当然だし、後日政府から発表があると信じたいですね。