カナダ 州ごとに違う大麻の値段比較

カナダ 州ごとに違う大麻の値段比較

カナダ大麻値段

カナダは2018年10月に大麻が合法化されました。

いまではオンラインや街中の大麻屋で購入できます。

カナダ人の4割が違法大麻に対して、

合法大麻を買うかどうかは値段次第と答えています。

いま大麻はカナダ全土で購入できます。

そしてその値段は州ごとによって違います。

この記事を読めばカナダにおける大麻販売店の平均価格が理解できます。

もっと読む:カナダ 大麻合法化から2年 平和な社会を実現

カナダ 各州によって違う大麻販売価格帯

違法大麻の値段はグラムあたり$6.83(カナダ統計局)

消費者は多少高いくらいなら合法大麻を購入しますが、

価格差が大きいといままで通り違法市場から大麻を購入するとのことです。

カナダでは各州そして各店舗が価格設定の権限があります。

画面トップのデータは各州のグラムあたりの最低コストになります。

バンクーバーのあるBC州は$6.99、全国的にみたら安い部類

各州の比較

BC6.99-$16.28
Alberta$9.24-$15.42
Saskatchewan$13-$16
Manitoba$12
Ontario$7.95-$13.25
Quebec$5.25
New Brunswick$8.5-$14.99
Nove Scotia$6.33-$10.99
PEI$5.65
Newfoundland and Labrador$4.79-$6.89
Yukon$6-$20
Northwest Territories$13.13
Nuvavtデータなし

カナダ全土の平均でいうと、合法大麻$10で違法大麻が$6となります。
違法のほうが4割も安いので、おおくの人は違法で購入しますよね。

もっと読む:カナダでは合法なマリファナ(大麻)日本人はダメ絶対! 

合法大麻の価格を下げる必要あり

違法大麻のほうが4割安い状況ですので、小売店が価格をさげて、

違法大麻の価格と同等になるように制度の再構築を行う必要があります。

政府の規制がらみで大手の大麻製造会社が事業を縮小して、

大量の従業員を解雇したりといった闇の部分もあります。

カナダの大麻関連の規制は非常に厳しいのです。

これは政府主導で法律の改正や規制緩和を行う必要があります。

価格が下がればブラックマーケット市場は、

衰退していくことはあきらかなのですから。

もっと読む:日本はカナダ同様に大麻を合法化したほうがいい理由

まとめ

いかがでしたか?

2018年の大麻合法化以降に多くの違法大麻屋が駆逐されたことも事実ですが、

まだまだ価格差が理由で違法大麻が多く出回っている状況です。

税収も初年度は当初の期待の半分、去年も期待の66%程度にとどまっています。

カナダの大麻合法化は壮大な社会実験で、まだ制度的にも発展途上です。

今後も制度はアップデートされて、大麻市場の最適化にむけて進んでいきます。

出典:グローバルニュース