カナダ旅行者向け プリペイドSIMカード おすすめ

カナダ旅行者向け プリペイドSIMカード おすすめ

カナダ旅行SIM

カナダ旅行に行く際には手持ちのスマホが

カナダ到着後からも利用できたらうれしいですよね。

もしあなたの携帯がSIMフリーであればそれが可能です。

日本で手配できるカナダ旅行者向けおすすめのプリペイドSIMカードを紹介します。

おすすめはDHA SIMプリペイドカードです!

 

DHA SIM プリペイドカード特徴

DHA SIMカードは香港の大手通信会社データ通信プリペイドカードです。

カナダではカナダキャリア通信網を利用します。特徴としては

  • 広範囲で安定の高速通信
  • 設定がかんたん
  • 有効期限は30日
  • 4Gデータ容量
  • 音声通話が可能(北米間は350分、日本へ50分の国際電話)

注意:あなたのスマホの端末はSIMフリーである必要があります。

simフリーとはどのキャリアでも契約ができる携帯端末のこと

WIFIレンタルよりもプリペイドSIMカードが便利

海外旅行に行く人はWIFIレンタルする人も結構います。

ぼくも利用したことありますが、WIFIレンタルは意外と不便です。

WIFIレンタルのデメリット

  • 契約、受け取り、返却が面倒
  • 小さいとはいえ荷物になる
  • 紛失リスク

プリペイドSIMカードのメリット

  • 自宅に郵送
  • カナダ到着前に準備できる
  • かんたん設定
  • 帰国の飛行機が離陸したら破棄

せっかくの旅行なのに余計な手間をかけたり、

ストレスを感じたくないですよね?

プリペイドSIMカードはシンプルです。

 

最大のメリットは実質無制限データ通信!

4Gのデータを使い果たしても最低の速度で無制限に利用可能

最低限のスピードでも快適にできることは

  • ウーバーを呼ぶ
  • ウーバーイーツでデリバリーを頼む
  • ラインやメールのチェック
  • グーグルマップ
  • ツイッターの文字情報をみる

いかがですか?

これらが快適にできるだけで最悪十分ではありませんか?

急なレストラン検索などネットサーフィンや画像の閲覧は厳しいですが、

それでも5分くらい時間をかければ一応できます。

まとめ

いかがでしたか?

ぼくはアメリカ旅行によくいきますが、プリペイドSIMは本当に便利です。

出発の飛行機に搭乗した時点で、

SIMカードを入れ替えてかんたんな設定をすれば完了です。

説明書には書いてありませんが、

カナダに到着したらスマホの電源を切って再起動することをおすすめします。

でないと設定の変更がうまく反映しない場合があるからです。